お知らせ

2025-03-11 14:33 公開
重要

【必ずご確認ください】3Dセキュア導入について

平素よりGURFAをご利用いただきましてありがとうございます。

 

この度、3Dセキュア2.0の導入が義務化となるにあたり、GURFAでも、オンライン決済時のセキュリティを一層強化するため、2025年4月1日から「3Dセキュア2.0」を導入致します。

これにより厳格な本人認証が可能となり、第三者によるカード情報の盗用、カード所有者のなりすましなどを未然に防ぎ、安心してインターネット上にて、クレジットカード決済ができるようになります。

◼️2025年3月までに登録済みの、毎月の月会費決済については、本人認証は行われませんので、2025年3月までにご入会のキッズダンスのお月謝会員の方は、本人認証は行われません。

◼️しかし、2025年4月1日以降、ゲストページから体験・入会・レンタル・ママダンスチケット購入が入った場合に、3Dセキュアに登録していないとエラーになりますので、ご対応お願い致します。

 

 

本人認証サービス「3Dセキュア2.0」とは、予約システム上の決済において、クレジットカード番号・有効期限などのほかに、各カード発行会社で設定されたパスワードなどのご本人識別情報をお客様が入力し、決済を行う仕組みです。

 

カード発行会社の判断により本人認証が必要な場合は、パスワード認証、ワンタイムパスワード認証、端末認証などにより、追加認証を行います。

認証方法は各カード会社により異なります。

また、カード会社がリスク判定を行い、リスクが低いと判定されたものに関しては、本人認証フローが省略される場合もあります。

【注意事項】

・ご自身の登録のカードの「3Dセキュア2.0」への対応状況、設定・認証の方法等は、ご利用のカード発行会社にお問合せください。

 

・初回のクレジットカードの登録時と、体験・入会費用の支払い、各種チケット購入、イベントの参加費の支払い等、予約サイトを利用した全ての決済が対象となりますので、会員様におきましては、事前にご対応をよろしくお願い致します。

 

・3Dセキュア導入後は、非対応カードでの決済やカード登録を行うことができなくなります。「3Dセキュア2.0」対応のカードをご準備いただくことをお願い致します。

 難しい場合、また、ご準備にお時間がかかる場合、その他の決済方法にてご対応致しますので、お手数ですがhacomonoメッセージでご連絡お願い致します。

 

・毎月の月会費決済については、本人認証は行われません。

 

以下が、弊社の予約サイトの決済サービスの3Dセキュアに関するヘルプページとなりますので、ご不明点ございましたらご確認ください。

EMV 3Dセキュアとはなんですか? | PAY.JP ヘルプ

 

 

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。